安寿介護用品総合カタログ WEBカタログ
48/196

Point!●立ち座りが不安定、または困難な方●座った姿勢が不安定Point!な方●心 臓 、血 管 系 の 疾 患 があるため、負担をかけずに楽に立ち座りしたい方浴室内は、床が濡れてすべりやすくなっているため転倒の危険性が高いです。動線に沿って手すりを設置し、床にすべり止めマットを敷くことで転倒リスクを軽減することができます。自立(介助なし)立ち座りの負担を軽減し、座った時の姿勢をサポートします。シャワーや石鹸、タオルなど、必要なものを座った状態で手が届く範囲に置いておくと安心して利用できます。座面はひざ下の寸法を参考にして、立ち座りのしやすい高さに調整しましょう。浴槽や洗い場で足やお尻のすべりを防ぎ、転倒を防止します。こんな身体状況の方におすすめ! (変形性膝関節症、半身麻痺、骨折、パーキンソン病など)シャワーベンチの周りは、介助しやすいように十分なスペースを確保しておく必要があります。利用者が安定した姿勢でしっかり座れているか、確認することが大切です。浴室への出入り、浴室内の移動や立ち座りを支え、身体への負担を軽減し、転倒リスクを低減します。介助ありシャワーベンチの使い方すべり止めマット浴室内手すりシャワーベンチ(入浴用いす) 浴室内の移動身体を洗うとき入浴介護用品を選ぶ

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る