123 熱いお湯冷たい水乾燥目に見えているときにはすでに多くの胞子の繁殖が進んでいます・・・カビは、温度、湿度、栄養、酸素という4つの条件が整うことで発生します。ご使用になった製品に熱いお湯(40℃~60℃)をかけます。湯垢などのカビの栄養素を溶かします。シャワーを使うと便利です。(注)やけどには十分にご注意ください。次に冷たい水をかけます。熱気がこもらないように冷やします。シャワーを使うと便利です。最 後に製 品 の 水 気を拭き取り、直射日光をさけて風通しのよい環境で乾燥させてください。カビはどうしてできる?カビの発生暖かい湿度が高い石鹸カスや垢がある次の方法でカビの発生をかなり抑えることができます。酸素があるカビは放置しておくと繁殖を続け、なかなか落とすことができません。まず、カビが発生しにくい環境を作ることが大切です。入浴用品のカビ対策カビの対策方法お手入れのしかた
元のページ ../index.html#52