生産終了 家族面会室 ユニコン® ※生産終了
介護施設で利用できる陰圧タイプの面会室です。感染症対策を行いながら介護施設入居者とご家族の面会を叶えます。厚生労働省による補助金対象製品です。ページ下部に“介護施設での設置事例”を掲載しています。
資料ダウンロード
製品詳細
- 
                  
サイズ・容量
【MB-001A】幅185×奥行185×高さ200cm 【WS-T-001A】幅185×奥行240×高さ200cm 【WS-Y-001A】幅240×奥行185×高さ200cm 【WM-001A】幅240×奥行240×高さ200cm
 - 
                  
重量
【MB-001A】約46.3kg 【WS-T-001A】約57.8kg 【WS-Y-001A】約56.8kg 【WM-001A】約68.2kg
 
※ 材質名はそれぞれPP=ポリプロピレン、PE=ポリエチレン、ABS=ABS樹脂、PVC=塩化ビニル樹脂、EVA=エチレン酢酸ビニル共重合樹脂を表しています。
製品一覧
MB-001A
MB-001A
580-001
096789
-
1,300,000円(税込1,430,000円)
-
WS-T-001A
WS-T-001A
580-002
097694
-
1,600,000円(税込1,760,000円)
-
WS-Y-001A
WS-Y-001A
580-003
097700
-
1,600,000円(税込1,760,000円)
-
WM-001A
WM-001A
580-004
098370
-
1,800,000円(税込1,980,000円)
-
※ JANコードの国名およびメーカーコードを表す49-70210は共通です。TAISコードのメーカーコードを表す00221は共通です。
寸法図

動画紹介
サブ動画
製品特長

設置事例


●従来の面会は共用部を通り、家族が利用者の居室へ移動する必要があり、感染症拡大のリスクがあった。
●コンパクトながらティルトリクライニング車いすを面会室内に入れることができることが本製品選定の決め手となった。
●面会室内に照明があり利用者の顔も明るく見ることができた点は良かった。


●オンライン面会での対応を続けていたが、入居者、家族の満足度を向上させたいと考えていた。家族面会室の導入により、感染症対策と満足度向上が両立できると考え、導入に至った。
●玄関の近傍に設置することで、面会場所と入居スペースを分離できるため、感染症対策全般にもつながると期待する。


●オンライン面会が中心で、感染が落ち着いた際には会議室にアクリル板を置き面会したが、家族と入居者が机の端で面会することがあり、感染対策が不十分だった。面会室は端までシートがあり感染症のリスクが低減できる。
●面会室内に対話型拡声器を設置した。面会室内にコンセントプラグがあるため、拡声器の電源確保ができ、利便性と安全性の両立ができた。


●緊急事態宣言下では面会禁止、解除されたら入居者は職員室内、家族は玄関で窓越しに面会を行っていたが、窓越しだと距離が離れて声が聞こえづらかった。面会室の設置で入居者・家族の満足向上が期待できる。
●飛沫対策シート越しに、手と手を合わせて肌の温もりを感じることができる。感染対策と面会再開の両立は、施設としても魅力度向上に繋がると考えている。
製品検索
商品名や品番、キーワードで探す
- 
          排泄用品

 - 
          入浴用品

 - 
          住宅関連用品

 - 
          移動・歩行用品

 - 
          その他

 
          
        









      
























