生産終了 イコットエア ※生産終了
歩行車で最軽量クラスの3.9kgを実現。軽いので玄関の段差昇降や公共交通機関の利用時など様々な場面で持ち上げが楽になり、今まで不安だった外出時の移動が安心して行えます。分かりやすい操作でブレーキや折りたたみも行えます。
レンタル対象品(介護保険)
最大使用者体重100kg

製品詳細
-
サイズ・容量
幅51×奥行63.5×高さ80~92.5cm(6段階) 座面高さ:51.5cm
-
重量
約3.9kg
-
材質
(フレーム)アルミニウム (タイヤ)EVA樹脂 (ハンドルグリップ)エラストマー (座面バッグ)ポリエステル、ナイロン (折りたたみレバー、杖ホルダー上/下)ポリプロピレン
-
色調
ホワイト
※ 材質名はそれぞれPP=ポリプロピレン、PE=ポリエチレン、ABS=ABS樹脂、PVC=塩化ビニル樹脂、EVA=エチレン酢酸ビニル共重合樹脂を表しています。
製品一覧
イコットエア
イコットエア
532-330
007112
000552
58,000円 (税込 63,800円)
-
※ JANコードの国名およびメーカーコードを表す49-70210は共通です。TAISコードのメーカーコードを表す00221は共通です。
寸法図

製品特長
ご利用者様向け注意喚起資料

高齢者の「もっと外出したい」その気持ちに新しい一歩を
高齢者の方の多くは外出したい気持ちを持っていますが、加齢とともに困難を感じる方が増えていることがわかります。

従来の歩行車の問題点
| 歩行車が重たい、操作が複雑 | 屋外は段差が多くて歩行が不安 | |
![]() |
![]() |


歩行時のしっかりした安心感がありながら、軽量なのでさまざまな場面で持ち上げが楽になります。いままで不安だった外出時の移動が安心して行えます。

| 階段、ポーチ部などの移動時 | 車への積み込み時 | 公共交通機関の利用時 | ||
![]() |
![]() |
![]() |

歩行車に必要な機能が手元で操作できます。手元に機能がまとまっているため、ひざを大きく曲げずに操作することができます。
| 動かす | 止める | 折りたたむ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
ハンドルグリップをしっかり握って歩行車の操作ができます。
|
歩行車を操作しながらしっかり握れるブレーキレバー。後輪を動かないようにする駐車ロックはブレーキレバーを下げるだけで行うことができます。
|
手元で操作できる折りたたみレバーでひざを大きく曲げずに片手で開閉動作を行うことができます。
|
すべては快適なお出かけのために
| ちょっと一息 座面つき | 足元が見えるメッシュタイプ | 小物入れに 座面バッグ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
|
歩くのに疲れたら座面に座って休憩できます。
|
メッシュ状の座面で足元が確認しやすく、中に入れた荷物も忘れません。
|
外出時の荷物入れに。バッグ容量:約2.5リットル。
|
||
| お買い物もできる 袋フック | 体格にあわせて高さ調節 | 片手でセット 杖ホルダー | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 買い物の荷物が入った袋もフックに引っ掛けて歩くことができます。 | 歩きやすい高さにハンドルグリップを調節できます。ハンドル高さ:80~92.5cm(6段階) | 杖を歩行車にセットできます。立てかけるだけで固定できるので片手でハンドルを持ちながらセットできます。 |
軽さと強さを両立させた構造

製品検索
商品名や品番、キーワードで探す
-
排泄用品

-
入浴用品

-
住宅関連用品

-
移動・歩行用品

-
その他






















































