お役立ちコラム
保険のしくみや使えるサービス、備えておきたいこと…
介護にまつわる、知っておきたい情報コラムです。
「 入浴介助 」の記事一覧( 2 件 )
-
更新日:2023年6月21日
~しつこい痒みに悩まされる前に~
汗ばむ季節のあせも・かぶれ対策!暑さと湿度が高まると、熱中症や脱水と同様に対策したいのが“お肌のトラブル”。高齢者に限らず、この時期にスキンケアをしっかり意識しておかなければ、あせもやかぶれといった症状を引き起こしてしまいます。特に高齢者は回復力が低下しているため、一度皮膚トラブルが起きると治るまでに時間がかかってしまい、しつこい痒みに悩まされることも珍しくありません。また、肌がジクジクした状態が続くと、カンジダ、水虫など感染症を引き起こす真菌も繁殖しやすくなります。適切なケアを施し、心地よく夏の時期を過ごしましょう。
入浴介助入浴介護
続きを読む
-
更新日:2022年5月26日
梅雨入り前に知っておきたい!
浴室・入浴用品のカビ対策!もうすぐやってくる梅雨。湿度が高まるこの季節のやっかいものが「カビ」です。特に湿気が溜まりやすく、カビのエサとなる皮脂や垢、毛髪も多い浴室では、カビの繁殖速度が加速します。こすってもなかなか落ちず、放置してしまいがちな浴室のカビですが、繁殖が進めば嫌な臭いがするだけでなく、健康被害に及ぶことも…。そこで今回は梅雨が始まる前に、知っておきたい浴室のカビ対策をご紹介します。
入浴介助手すり要支援
続きを読む