お役立ちコラム
保険のしくみや使えるサービス、備えておきたいこと…
介護にまつわる、知っておきたい情報コラムです。
「 要介護 」の記事一覧( 3 件 )
-
更新日:2021年5月7日
高齢者こそ「季節の変わり目」にご用心を!
~生活のリズムを整え、健やかな毎日を~「季節の変わり目は体調を崩しやすい」ということをよく耳にしますよね。そうした症状に身に覚えがあっても、その原因をきちんと理解している人は少ないようです。一言で言えば、気圧の変化や昼と夜の気温差が大きくなることによる「自律神経の乱れ」です。3~4月、6~7月、そして9~11月頃が、季節の変わり目とされていますが、単に気圧の変化や寒暖差だけでなく、それぞれの季節特有の事情も加わっているので、少し厄介です。
入浴介護感染症対策要介護
続きを読む
-
更新日:2021年4月2日
介護保険には、どんなサービスがあるの?
~気になるサービス内容と料金を分かりやすく紹介~介護保険制度とは、「介護が必要な高齢者」の負担を国民全体で支えていこうとする公的な保険制度で、2000年4月よりスタートしました。同時に、介護を必要としない方に対しても、今まで通りの生活を続けられるように、介護予防を通じて支援する仕組みでもあります。
ケアマネジャー介護保険要介護要支援
続きを読む
-
更新日:2020年6月3日
介護が必要になったら
〜介護認定からサービスを受けるまで〜これをお読みの方は、ご家族の誰かに「そろそろ介護が必要?」と思っておられるのでしょうか。あるいは病気やケガによって、急に介護が必要となったのかもしれません。 介護が必要となる原因はさまざまで、いちばん多いのが認知症。さらに脳血管疾患(脳卒中)、高齢による衰弱、骨折・転倒と続きます。脳の病気は後遺症が残ることが多く、また高齢者はケガをきっかけに寝たきりになってしまうこともあるからです。 そして当然ながら、高齢になればなるほど心身の機能は衰え、介護の必要性が高くなります。現在の日本で要支援・要介護状態にある人のうち、85歳以上の人は60%近くを占めています。
ケアマネジャー介護保険介護認定要介護要支援
続きを読む